論理の流刑地

地獄の底を、爆笑しながら闊歩する

冬の原稿用BGM10選(本当に疲弊しているとき用)

Motivation

あまりにも時間と余裕のない人生であり、喉は痛み目は腫れ心は荒む。
あまりにも寒い人生で、寒い世相で、寒い季節だ。しかし仕事はたまり、締め切りは迫る。
選挙?そんなものは公園の鳩の餌にした(いや、ちゃんと期日前投票行きましたよ...)

そんなときは、コンビニで「ほっとレモン系」のものを買ってきて、音楽を聴きながらとにかくぼーっとして仕事をする気分になるまで気持ちが「無」に達するのを待つのがいい。

とにかく、とりあえず「机の前で、椅子に座った状態で落ち着く」ってのが大事なんですよね。
これが、ベットやソファに横になりながら、スマホで動画とかみだすと、もうこれは堕落ですよね。
カンダタに蜘蛛の糸を垂らしてくれた天も、そんな姿の私をにはせいぜい火傷不可避のロウソクくらいしか垂らしてくれないだろう。

村上春樹も、そういっていた。

すぐれたミステリー作家であるレイモンド・チャンドラーは「たとえ何も書くことがなかったとしても、私は1日に何時間かは必ず机の前に座って、一人で意識を集中することにしている」というようなことをある私信の中でのべていたが、彼がどういうつもりでそんなことをしたのか、僕にはよく理解できる。

チャンドラー氏はそうすることによって、職業作家にとって必要な筋力を懸命に調教し、静かに志気を高めていたののである。そのような日々の訓練が彼にとっては不可欠なことだったのだ。(「走ることについて語るときに僕の語ること」p.118)

マジで筋力の調教大事っすよねー。ハルキ先輩もそう思うっすよねー。

冬、心が疲れているとき、落ち着きたいときになにをきくか


書き出してから気づいたけど、そこまで冬感ないっていう。
まぁアドレナリンじゃなくてセロトニンから攻めるっていうかダウナー系な感じっていうかなぜだか落ち着く曲(これはあくまでもわたしが落ち着くだけで、ほかのひとにとっては落ち着かないかもしれない)の自分用メモになった。

冬の歌っていうか、冬ってなんか静かな気分になりたくなる(わたしだけなんだろうか)から、
冬に聴きたくなる歌ってことですね。

[1] 冬恋歌(タオルズ


もう20歳前後のときとか、寒い時に作業しなきゃいけないときとか、
冬の夜にアホみたいな量のぐらいのコードを書かないといけない時とかは、とりあえずミルクティー(あのクッソ甘いやつ)自販機で買って、
これを聴きながら放心状態ですよね。。。

タオルズは冬向けの曲が多く、
・山吹色の木の下で(【タオルズ】山吹色の木の下で【雪ヶ谷失恋白書】 by だいふく 音楽/動画 - ニコニコ動画
・こんなにも悲しい(【タオルズ】こんなにも悲しい【Boys and Girls】 by だいふく 音楽/動画 - ニコニコ動画
・葉桜(【歌詞付】タオルズ - 葉桜 by ゆう1015 音楽/動画 - ニコニコ動画

あたりも冬の心情に、非常になんというか沁みるものがあるのではないでしょうか。

[2] クリスマス・イブRap(Kick the Can Crew


クリスマス・イブRAP 歌詞付き


もう20171224が近いですけど、やっぱKREVA

あの頃の2人の生活を
もう一度くれないか聖なる夜

の渾身のドヤァ感は、色褪せない。
ドヤァしてるのに寂寥感を感じさせるこの絶妙な感じ。

最近Kick復活してたけどLITTLEだけおっさん化すさまじかったなぁ...

[3] 曖昧劣情Lover(koyori)

オムすけさん歌唱Verが正直めっちゃいいですね。
イントロからAメロのあたりが、すごいいい感じですね。


[4] White Days(コブクロ

www.dailymotion.com

これ、瑛太らが出ていた「銀色のシーズン」というもはや誰も覚えていないスキー映画の主題歌だったんだけど、
ちりとてちん」でブレイクした青木崇高がだいたい粗暴な役をやってるのって、この映画でかなり水路づけられたのではないだろうか。

イントロがすごい落ち着く。あとやっぱりコブクロの曲全体にいえることなんだが、
小渕パートから黒田パートに切り替わった瞬間になんか眠ってた細胞がぞわっと動き出すみたいな感覚ないでしょうか。
(これは別にどちらかがうまい・へたではなくて、二人とも素晴らしいから起きる現象だと思うのだが)

[5] 夏日憂歌SMAP

下の動画だとこの頃の中居くんは歌上手かったとかいわれてるが別にそんなことはないと思う(失礼)

もう冬じゃねーじゃないかと。
どっちかというと曲調的にはオレンジとかのほうがいいんじゃないかと。
そういうお叱りをうけそうだが、なんか落ち着くからしょうがないよね。

[6] 粉雪(レミオロメン


粉雪 レミオロメン


説明不要。やはり完成されてた曲だからあれだけ大ヒットしたのである。
しかし私はこの曲を、映画「モテキ」のなかで、墨田役のリリーフランキーがノリノリで
体全体を回しながら(球場でのウェーブのようなポーズで)熱唱していた姿を思い出しながらいつも聴いているのである。

あのリリーフランキーの謎の魔力によって、この曲がリリースされた当時の青春の思い出など吹っ飛んでしまった(そもそもそんな思い出はなかった)

[7] 泡色の街(ヒトリエ


ヒトリエ『ルームシック・ガールズエスケープ』MV全7曲クロスフェード / HITORIE - Roomsick Girls Escape

なんか冬の道をマフラーとかコートとかに包まれながらとぼとぼと歩いてると、
このまま家にも目的地にもつかず、体の感覚が麻痺したまま、ずっと眠ったように永遠に歩いていけないだろうか、とか考えてしまう(明らかにおかしい)のだが、
そういう感情を抑えつけずに穏やかな心境にさせてくれるような、そういう曲ですね。

[8] 今夜はブギー・バック小沢健二 featuring スチャダラパー


小沢健二 featuring スチャダラパー - 今夜はブギー・バック(nice vocal)

オザケン(と略すのが正しいらしい)復活記念。
冬感はないけど、冬寒い中真夜中作業してるときに、「あーこんなニッチな作業の成果誰が需要するんだろう」っていう気分を鎮静化するのにおすすめです。

てか映画「モテキ」のEDは、今夜はブギー・バッグが流れるなかで、
Webサイト(動画のキュレーションサイト的な)風をスクロールするような映像で最後までお客を楽しませるようなつくりになっており、
当時映画館で「これは日本映画史上最高に魅力的なエンドロールなのではないか」と感じたのだが、

奥田民生になりたい〜」(先月見に行った。ダメ男あるあるみたいな映画でした。なんか自分を見てるみたいで辛かったですね....)で評価を爆下げしている大根仁はいまこそあのエンドロールだけでもWeb上に公開すべきではないのか。

[9]君の声(アンダーグラフ


君の声 / アンダーグラフ(full pv)


これめっちゃ名曲なんですよね。

寝ないで書いた世界で僕ら愛をつくりだすんだ
疑えど信じ繰り返す日々で 
掴んで吐いて後に悔やんだ弱さが体のなかでカタチを見つける 
僕らはあの頃そのままでいいと思ってた

ここらへんの畳み掛ける感じ、真戸原さん、本当に天才だと思うんですよね。

てかアンダーグラフの曲ばっかり聴いてる身としては、こんな名曲の宝庫のバンドがあまり知られてないって本当に納得がいかない。
もっと四季とかパラダイムとか純心サイクルとかバースデーシグナルとか白い雨とか遠き日とか聴かれてほしいのである。

[10] Only Holy Story( Steady & Co ft. azumi)

なんか久しぶりに聴くと涙出てくるんですよね。。。
SHIGEOかっけーよ(おれはこんなオッサンになりたかった)。

あとやっぱKjってすごいですね。
ハタチそこそこでこれや「静かな日々の階段を」の詞書いてたって思うとやっぱり普通の人間とは思えない。
藤井四段の受け答えが大人すぎて人生二週目疑惑が各所で浮上しているが、個人的には降谷建志こそ前世の記憶をもつ男だと思う。

Conclusion

いやでもまぁただひたすらアホみたいに頭使わない作業こなすモードのときは、
そりゃキャッハーな感じのうたがいいよね。


ポルカドットスティングレイ「テレキャスター・ストライプ」MV

セプテンバーミー「幽霊ダイブ」MV



Enjoy!